
自分で作るなんてなんだか難しそうという織の世界。
 BAN INOUEは、皆さまに織物をもっと身近に感じてもらいたい!という思いから、奈良晒研究家の澤田先生を迎え、楽しく学べる講座を開くことにいたしました。
 
 料理をするように、ひとつひとつ段階を踏んでいけば、織の世界はとってもシンプルなのです。
 今回は4大 天然繊維のひとつ、ウール(羊毛)を使って、自分で糸を紡ぐところからスタートし、身近な道具を使った卓上の機で生地を織り、出来上がった生地を使ってあなただけのオリジナルの鞄をお仕立てします。
⚫︎日程(全4回コース)
  全日金曜日開催:4/21、5/19、6/16、7/7
  13:30〜16:30(ティータイムあり)
 ⚫︎参加費 ¥19,000(バッグお仕立て代込み、お茶・お菓子付) 
 ⚫︎お申し込みは、Lier幡店頭またはお電話にて受け付けております。
〒619-0216 京都府木津川市州見台5-22
 tel:0774-71-0121(受付時間11時~18時 水曜定休)
 Facebook:https://www.facebook.com/baninoue.lier/posts/1409998079057585
 ※定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
 ※出来上がったバッグのお渡しは、11月頃予定しています。
 
 美味しいお菓子とお茶もついた織の楽しいひととき。
 皆様のご参加お待ちしております。













